無線LANが繋がらない

拙生の影響でubuntu信者の成りつつある
知人から無線LANが繋がらないという
ヘルプ信号が発せられました。

ノーパソ君などに内蔵されているものは
ほぼ確実にそのままで接続されますが、
稀にUSBやPCカードタイプの無線LAN子器が
繋がらないことがあります。
知人の繋がらなかったものはExpressCard
タイプのものでした。
そこでlspciコマンド(ExpressCardはPCIバス)で
チップがなにかを調べてもらいましたが、16進数の
文字列しか出てこないということです。
これはカーネルに登録されていないもの
ということで、カーネルが情報を持ち合わせない
未知のものは、lspsiコマンドに対しプロダクトIDや
ベンダーIDを返すことになります。

ベンダーIDからベンダー名を調べることのできる
IDを管理しているサイトは幾つかあります。

https://pci-ids.ucw.cz/read/PC?sort=rid?restrict=

例えばベンダーIDをが8086だとしたら上記サイトに
アクセスし8086を探すとIntel Corporationであることが
分かります。
8086の文字にリンクされているページへ飛ぶと
IntelのデバイスIDとデバイス名の一覧が表示され
デバイス名を知ることができると言うわけです。
ちなみに以前よく使っていたた http://www.databasepdi.com/は
サイトが表示できなくなってしまいました。

後はベンダーサイトかに置いてあるソースコードを
修正を加えてビルドすれば・・・
と言いかけた時知人はすかさず無理!!と
言って拙生の言葉を遮りました。
じゃあNdiswrapperとndisgtkをインストールして
Windowsの.infと.sysからドライバを引っ張る・・・
それも無理っぽい・・・@知人
そぉですよね、Windowsユーザーからubuntuに鞍替えし
まだ1年経ってませんからねぇ。。。

結局手持ちにあるナニもしなくともubuntuが確実に認識する
無線LAN子器をさし上げることで決着がつきました。
特に高速でなくてはイケないとか、無線ルータまで遠いので
高出力が良いなどと言わずに、普通に繋がればよいのであれば、
USBタイプの無線LAN子器は1000円でお釣りが来る時代ですから。

しかし昔から比べると無線LANの子器を認識しない事例は
本当に稀になりました。

HOME

おすすめ