いろいろ来ました@落札6点分

まずはエアバリ2点。
状態はまずまずですが1000pFのほうが思ったより
大きかった。^^;;
もう1点は容量表示がなくこれから容量のmin・maxを
測定します。
写真が一杯になるので載せません。

JRC同軸切換器。
400W2回路と160W1回路の切り替えですが、思った通り
3つとも同じASAHI TSUSHINKIのCX-441Sが付いていました。
N型のレセクタプル9個だけでも価値が有ります。
これも写真なしにします。

さてお待ちかね?リニアアンプのRFデッキ3点です。

まずはVHFから。

外観

中を開けると7203(4CX250B)プッシュプルの6m/2m機です。

2mは分布定数で、6mはその途中からコイルで
出力を取り出しているという昔某無線雑誌にも
紹介された方式です。

RFデッキとフロントパネルの隙間100mmも無いところに
いろいろ押し込んであります。

3本のMT管は2本しか刺さっていません。
12AX7と6RA5でしたので、SG電圧調整用でしょう。
6RA5は電圧調整用直列抵抗管ですが普通に
増幅もする3極管なので、OTL出力用として
オーディオの世界でも知られている球です。。

下から覗くとVR75(0A3)が見えました。
こちらはバイアス用かな。

40mAしか流せないので逆流などによる電圧上昇で
すぐ昇天します。w

HFアンプその1

その2より若干見栄えの良い方です。

球は想像通り4CX1000Aで、オリジナルはシールドを
狙ったのか危険防止のためなのかネズミ捕りの如く
金網で囲っていますしたので外して撮りました。

プレートチョークコイルが斜めになっていてお洒落。w
付いているトランスは他意トランスとと制御用だけのようです。
よく見かける特性表はEp3000V・Esg325V・
Ecg-60V/-159V(カットオフ)だったけな。
1500〜1700Wアウトといったところでしょうか。
sgに350V掛けるとするとバイアスももうちょっと
必要ですね。
この球1本で2KWはきつかったはずです。

ところで入力の調整がフロントパネルに出ています。
球のソケット周りにあるのですがそこまで開けていません。
多分抵抗受けで入力容量をキャンセルするためのものですが
各バンドのメモリに合わせるために回してみると連続で
スムーズに周り、この感触はローラリSWではなくVCです。
Lを切り替えて入力容量と共振させるのではなく
小さなLを付けて、共振させるのに入力容量じゃ足りない部分を
VCで補っていると思われます。
Qが高いバンドもでてきますがどぉせ抵抗でダンピング
されてしまうので旨いやり方といえるでしょう。

アウト側は28MHzまでなのに入力側に50MHzが目盛って
あるのがなんだか笑えます。
コイツを6mアンプにするなら簡単?

バンド切り替えは通常ロータリSW、プレートVC、ロードVCの
3箇所で済みますが、このアンプはロードVCに付加する
ローバンド用固定Cは別の切替器なので、入力の調整を
含めると5ヶ所いじることになり忙しいです。(笑
しかし似たようなことは拙生もやるので全く気になりませぬ。

さて、その2です。

外観。
窓から中の球が監視できます。
コチラはバンド切替時に触るのは3ヶ所です。w

作りははコチラのほうが良いかも。

コイルはそんなに大型ではありませんがバンドSWは
直径100mm位あります。
3CX1500A7だと2KWちょっと。。。もったいないかも。

ちなみに右側の茶色い奴はプレートチョークのバイパスCで
今はほとんど見ることが無くなった大型マイカCです。

入出力回路は各々シールドされています。

出力リレー周り。

入力回路。

気になるのはEpの高圧を同軸ケーブルを使って掛けていること。
大型の軍用端子はヒーター用途思われますが、勿論作り変え
の時は貫通Cとします。

さて球はなんでしょう。。。ってコチラも想像通り
3X1500A7(8877)でした。

Ep4000Vmaxでヒーターは5V10.5Aが必要です。
バイアス用ツェナDiは見つけていません。
4000Vより低い電圧で設定していたり
電源側につけていたとしたら要製作ですね。

ところでプレート・ロードバリコンの上にちょこんと
乗っかっているのは何だと思います?

見掛けはエアバリのようですが正解はロータ-のない
(=ステータのみ)の固定Cで、ローバンドで付加する
ためのものです。

楽しい玩具がいっぱい増えました。
3CX1500A7ってなかなか使う気になれないのですが
どこかにいっぱい転がっている3CPX1500A7のテスト用に
作っておくのもイイかななんて考えてます。
4CXと比べると比較的簡単だしね。
それとも35B辺りで作って売っぱらうのも手か?ww
このアンプの落札額位には(それ以上に)なるかも。。。

とりあえず届くのは残り2点となりました。
今の所は。。。。って、もう本当に打ち止めです!

HOME

おすすめ