Filezilla@関連付け

友人 Filezillaでphpファイルを編集して
   アップロードしたらエラーを吐きやがる。。

拙生 右クリックの編集で起動するWriterでやってない?

友人 そうそう、Writerは色もつかないし編集しづらい!

拙生 とりあえずローカルのディレクトリ(フォルダ)を辿って
   ファイルをgeditで起動してから編集し、FileZillaは
   アップロードのみに使うか、規定のエディタを
   geditに変更してしまうかだね。

FileZillaは拙生も使うFTPツールですが、過去に
Wordpressのpluginを編集してアップロードした際
同様なエラーを確認したので、ディフォルトで起動する
エディタを変更してしまいました。

その時の記憶をたどると。。。

ローカル側ペインみあるphpファイルを右クリックし
編集を選択するとWriter(LibreOffice)が起動。
編集後上書き保存しようとすると、ODF形式か
テキスト形式の選択を迫られます。
ODF形式を選択すると上書き保存にならないので
テキストを選択すると上書き保存ができます。

保存後プラグインを再起動した際に、不要な3文字が
含まれているのでもし不都合が起きるならこの
プラグインを削除せよ。。。みたいな警告が出ました。
使用上の問題はなかったものの気分が悪いので
エディタをgeditに変更しています。
WordprassはAdminページからも編集できますが
失敗して元に戻すときなどのバックアップを取るため
やはり原始的な?FTPでのやり取りがベストと思います。
なお他のファイル形式はどぉなのか等、突っ込んだ
お試しはやっていません。

FileZillaエディタの変更

編集 → 設定 → ファイルの種類関連付け

php /usr/bin/libre office

php /usr/bin/gedit

に変更。

もちろんgeditのインストール環境によってはパスが
異なったり、またはお好みのエディタを使いたい時などは

$ which gedit(または他のエディタ)

で調べてパスを通します。
これはFilleZillaを導入した際にすぐやる拙生の
儀式となっています。(笑

これでエラーは表示されなくなり、気分よく編集
できるようになりますよ。@メデタシ♪

HOME

おすすめ