いただきもの@J72

dynabook Satellite J72の最下位バージョンです。

・Cleron 560 @ 2.13GHz(シングルコア)
・メモリ2GB(最大)
・HDDなし

これってビジネスモデルですが、20万円近い
お値段だった記憶がありますが今となっては・・・w

頂いた当初は無線のクラブ局へおいておきHDDもないし、
しかもCeleronMと勘違いしていたので、puppylinuxの
liveCD起動専用としてありました。

ふと気づくとCeleron560であり、ubuntu64bit版も
インストールできそうということで、早速持ち帰り、
使用していない外付けのUSBHDDから120GBを外して
14.04LTS日本語リミックスをインストール。
シングルコアでどの程度動くの?という興味からです。。

さてインストールは無事終わったものの、いくつか不具合が。。

・タッチパッドが使えない。
・Firefox検索窓などに日本語入力ができない。

インストール初期時のこの不具合は既知のもので、
解決策は以下になります。

タッチパッッドが使えない場合、システム→システム設定から
マウスとタッチパッドの設定の中にはマウスしかなく、
タッチパッドの項目が表示されていないはずです。
すべてのアプデートを終了させると使用可能になる
場合がほとんどなので慌てずに。
大概の場合は新しいlinux-headersやimageにおいて
解消されているからです。
で、アップデート後は設定にタッチパッドの項目も
表示されるようになりました。

ちなみにdynabookではFnキー+F5(またはF9キー)の
いずれかでタッチパッド有効無効の切り替えが可能であり、
誤って無効にしている場合がありえるので要注意です。

日本語入力に関しては

ユーザーのホームディレクトリにある.bashrcを
geditなどで以下のコマンドを追加します。

export XMODIFIERS=@im=SCIM
export GTK_IM_MODULE=scim

で、再起動すればOKです。
ちなみにターミナルからコマンドを打ち込むと
その時はOKですが、再起動すると効力は失われてしまいます。

複数ユーザーで使用する場合はユーザーごとに設定します。

シングルコアでどぉかな?と思いましたが、画像処理等では
遅いとは感じますがガマンできないほどではありません。
もちろんブラウジング程度はサクサクでYoutubeなどの動画
サイトも問題なく表示します。
シングルコア侮れず・・・ですね。

表計算は起動が遅くないことは確認しましたが、重たいファイル
操作などは試していません。
というか、そのような作業に使うつもりは全くありません。
クラブ局に持ち帰り、使うのはブラウジングとロギング程度なので
実用には十分すぎるほどです。

HOME

おすすめ