真夏日です。

新型コロナウィルス感染者

北海道  145人陽性率2.8%
死亡者  17人うち札幌14人(札幌は過去最多
札幌   72人陽性率3.1%
札幌以外 73人

72人に減ったと喜ぶべきなのか、過去最多の死亡者数と
嘆けばよいのか、一喜一憂ではなく少々長いスパンで
見なくてはいけないですね。
ところで新規感染者が札幌 < 札幌以外 って初めて?

北海道の直近1週間の10万人あたりの新規感染数が
緊急事態宣言の基準である25人を切り23.16になりました。
コレ自体はとても喜ばしいことです。
しかし北海道の死亡率は全国平均の1.5倍で、これに関しては
いろいろ言われていますが、結局の所変異株に対する対応の遅れで
重症化する若者などが増え、医療体制の逼迫で軽症か重症かの
診断が遅れ、当然判断が遅れ、その先の治療が遅れ。。。
最終的には死亡者はしばらく収まらないかもというのが
専門家の予測らしいです。(怖;;

 
 

暑かったぁ。。。(汗;;

朝の段階で30℃超えてましたねぇ。
待ち合わせて乗り換えていった車の温度計では
8時過ぎにはすでに31℃でした。。。
そうそう、アウディのディーゼル車初めて乗りました。
外で聞けばカラカラ音しているのでしょうけど
中は静かで快適でした。
午後からずっと籠もっていましたがガス抜けで
エアコンの効きが悪いので扇風機で凌ぎました。。。

 
 

かなりマシになってきた@受信機

相棒受信機は完成に近づいてきました。

送信機と同様抜けるものは全部抜いて清掃。
特に基板が挿さるソケットは丁寧に洗浄し、基板側も
キレイキレイにしてあげました。
そして問題のSW類、VR類接触を時間を掛けて復活。
水晶発振子も抜いてソケットとアンヨを清掃。
カプリングCの交換、同調用容量抜けCの交換、
AFや電源の電解Cなどは問題ないことを確認、
受信周波数と感度調整。。。
こんなもんかな。

dav

IC-705で聞こえるものは聞こえるようになりました。
入っていることを期待していなかったVHFコンバーターは
ラッキーなことに2mのみ内蔵しており、調整により
感度もそこそこ上がり、HFの受信用アンテナでモービル局を
数局受信することができました。
ただしFMユニットは入っていませんので当然AMモードで
スロープ検波です。w

課題
・NBが効いているのかいないのかよくわからない。
・160mのみガサガサノイズが時々症状で出てくる。
160mは機械的な接触不良っぽいノイズに聞こえますが
それらしきところをすべてチェックしましたがそうでは
ないようです。 
時間を掛けすぎたのでペンディングにしておきます。

入っていない6mのコンバータとFMDETユニットは入手可能でしょうか。
オークションに出なければソケットの足の並びが分かるので、
自作する手もあります。
とりあえず7MのAMとかならすぐに出られますが、実際に
これで免許を取って運用するわけではないので、ゆっくり
考えながら楽しみます。

並べたらそれなりの風貌ですね。

dav

HOME

おすすめ