ノーパソ君SWAP拡張

新型コロナウィルス感染者

北海道  300人陽性率6.25%
死亡者  18人(過去2番め)うち札幌9人
札幌   193人陽性率6.7%
札幌以外 107人

亡くなられた方の半分が札幌以外というのは
初めてだったような気がします。
新規感染者も高水準のままですね。

北海道のワクチン接種人数(5月30日までの統計)
1回め終了 206.716人
2回め終了 106,538
1回めだけを終えた人は3.9%、2回とも終えた人は
わずか2%
です。
いつのなったら終わるのやら。。。

不良だったCPUの件

i5-2500Kと換装して駄目だったi7-2700Kですが
出品者様からすぐに送り返してくれれば往復送料も
含めた返金に応ずるとの連絡がありました。
非常に丁寧で迅速な対応でびっくりしています。

dav


i5-2500KとTDPが一緒なので、パフォーマンスが目見見えて
上がるのならサーバーで使っみたかったのですが、
oba-q.com用ですからi5でもお釣りが来るくらいのスペックで
きっと余計な色気は出すな、ということなのでしょう。w


ノーパソ君SWAP拡張

dav


ノーパソ君のSODIMMが8GBになったお祝い?に
SWAPも同程度にしておくことにしました。
ubuntuをおまかせコースでインストールすると
/下に2GBの/swapfileが作成され、fstabに登録され
起動時にマウントされます。

何度か書いている通り、SWAPは実メモリの2倍程度と
教わってきた世代ですから8GBなら16GB・・・と
なっちゃいますが、実際の使用状況を監視すると
サーバーのようによほど連続して稼動していなければ、
実メモリ8GBも積んでいればほとんどSWAPしないんですね。
つまり2GBで十分ということなのでしょう。
 *拙生の使用環境での話であり作業内容によります。

しかしなんか気持ちが悪いので、せめて実メモリと
同程度のSWAP領域にしておきます。
やり方は以前に書いたとおりなのですが、何回も
うまく行ったやり方が今回はなぜか通用しませぬ。^^;;
mkswapしたファイルを手動でswaponすることでちゃんと
拡張されるのですが、起動時に自動マウントしてくれないのです。
fetabにはUUIDで登録したので、フルパスで指定したりあれや
これやしてみましたがNG。
しからばswaponコマンドをを書いたswapon.shなるものを
作成し起動時に実行させてみても駄目。。。
起動時は cron -e ・ rc.localに記載 ・systemdに
登録などいろいろやっても駄目です。
手動でOK自動はNG・・・・??
考えても時間だけかかって面倒なだけなので、以前にやった
やり方で試してみたら成功しちゃいました。
ファイルではなくパーティションを切り直して
ファイルシステムをlinux-swapでフォーマットしたものを
fstabに登録すると一発で拡張が出来ました。
ちなみに領域を全部使っていたのでマルチブートのWindowsの
領域をGpartedで8GB分捕りましたので、ディフォルトで作成された
/swapfileの2GBは削除しておきました。
削除した分はfstabからもいなくなってもらいます。w
ubuntuしか入ってなくてアンマウントできない場合はライブメディアで
起動させたGpartedでパーティションを縮小することになります。
fstabへの登録はUUIDでもパーティション名でもどちらでもOKでした。

昔穴ボコに落っこちて這い上がるのにモガイたことを
ここに備忘録にしてあるのでなんとかなるというわけです。w
なんとかはするのですが、どぉしてそぉなるのかは深く
追求することがないためいつまでも薄識(博識)なのですね。^^;;

HOME

おすすめ