メインマシンも18.04LTSへ移行

16.04LTSがインストールしてある予備機を
人身御供として18.04LTSに運命を預けてみましたが
あっけなくアップグレードが終了し、
いろいろいじってみたところ主な操作範囲では
不具合が見つからなかったため、メインマシーンにも
アップグレードを決行しました。

データーは全てシステムと異なるストレージに
保存してあり、バックアップもサーバーに
取ってあるため、万が一失敗してもubuntuとアプリを
クリーンインストールする手間が増えるだけです。

念の為16.04LTSを最新版にアップデートします。

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade

18.04LTSへ移行です。

$ sudo do-release-upgrade -d

* update-manager-coreがインストールされて
いない場合は先にインストールしておきます。

$ sudo apt install update-manager-core

注意するのは選択などを尋ねる時があり、そこで
待受の状態で止まっているので、時々確認が必要です。
でないと終わりません。(笑
選択は単にEnterかディフォルトで抜ければOKです。
ダイヤログが出ている場合はTabキーでOKを選択肢
Enterです。

ちょっと使い勝手が変更されたところもあり、どこを
クリックするんじゃ?と探すときも有りますが
それも一度だけですぐに慣れました。

で、現在ノーパソ君2台を連ねて同時進行で
アップグレード中です

他には拙宅内で後5台、作業場にしているところの2台と
無線のクラブ局数台を含めると結構な手間ですね。
ま。2年毎のバージョンのアップグレード時の儀式なので
諦めてポチポチやることにしましょ。
と言ってもコマンドをいくつかチョチョっと叩くだけで
Windowsと比べれば格段に簡単だし、なんと言っても
ぜ〜んぶタダです。v(^_^
貧乏暇なし人間にはubuntu様様であります。

参考

自動アップデートではなくコマンドでアップデートする場合は
時どき以下のコマンドも実施しておきましょう。

$ sudo apt autoclean
 リポジトリからダウンロードされたdbd型式のバイナリパッケージを
 削除するコマンドです。

$ sudo apt autoclean
 update後に残っている古いバージョンのファイルを探し出して
 自動的に削除してくれます。

ubuntuのアップデートはシステム・アプリ共に頻繁で、パーッケージ
ダウンロードが数100MBなんてのはしょっちゅうです。
ストレージに余裕がない場合は放おっておかずに削除しておきましょう。

HOME

おすすめ