アンプ3台

日が明けたので昨日の話しですが。。。

なんとなくポチしてしまったヤフオクの
TL-922事件?の続きです。
最近チェックしていなかったので一通り
無線のカテゴリをチェックしていたら
なんだか怪しげな(失礼!)自作と思えるアンプが
何台か出品されていました。
HF3台にVHF1台でですが、ナンの球なんだかも
分からないし電源は付いていない模様。
大体想像は付きますけどね。

その内の3台(HFx2とVHFx1)が昨日終了でした。
一応RFデッキとしては完成品ということなので
部品取りにしてもほぼ全てが無駄なく使えるでしょう。

落札できる可能性は少ないと思いながらも
自分の価値観からの妥当な価格までは
札を入れておくことにしました。

で、一番先に終了するVHFは20K位なら出しても
いいかな?と思い一応上限を20.5Kに設定。
気づいたら17.5Kで落札者になっていました。
写真でみる限り球は4X150とか4CX250あたりの
PPであまりパワーが出そうにありませんが、
πマッチなどではなく分布定数を使っていて
作りはしっかりしていると思います。。
ウラ面には50/144Mの表示が有り、2バンドで
ナン百Wってところでしょう。
電源はすぐにでも作れるし、Esgの安定化用に
使っているスタビロと思われる小型真空管が
ありますがツェナDiとTRかFETの組み合わせに
すればよいでしょう。

次はHFその1。(笑
球は3cx1500(8877)とか4cx1000クラスでしょうか。
その他の部品からみても2KWピーククラスかな?
コイツは30kでどぉだろうは。。。落ちなきゃ
落ちないでもイイやなんれ思っていたら
自動延長はかかったのかかからなかったのか
意外とあっさり26Kで落札できちゃいました。
80mからの6バンドってのはなんとなく分かる
のですが、拡大写真がなくよく分かりません。
きっと古いアンプなので、30mが許可されたので
6バンドにしたのではと想像しています。

で、HFその2。
同じ方の製作と思われます。
球はその1と似たようなものですが1より
古い感じで80〜10mのWARCなし5バンドです。
ロータリーSWからして球の能力をフルには
使えないかもしれません。
ま、交換すればよいだけです。
上の2台を落札できなかったかたが集中したのか
何度も自動延長がかかり一度上限設定額を
上回った入札があったのですが、2台落としたから
3台とも。。。とちょっと気合が入り無事ゲット。
最終的に35Kに設定しましたが、30Kちょっとで
落札出来ました。

そんなに集めてナニに使うかって?
一番は技術的興味であり、使うのかどぉかは
さておき、これらをどぉ仕上げてやるかという
ことであります。
とりあえずは電源を製作してちゃんと働くのか
を確かめてそれから大改造が始まるでしょう。
使うとしたらクラブ局で1バンド1タワー1アンテナ
1リニアかなぁ。。。
またはちょっとお化粧直しすれば、暇なときにお願い
と依頼されているアンプにもぴったしですねぇ。

ところで。。。
後20時間ちょっとでHFその3が終了します。
こちらはVVC使用で程度も良いみたいなので
きっと自動延長による駆け引きが延々と
続くんだろうなぁ。。
まったく手を出さず傍観するか、冷やかし程度に
札を入れてみるか、それとも真剣に。。。?ww
π型だとロードVCが見えないのでちょっと気には
なっていますが、そのへんはどぉにでもなるでしょう。

お、落札分の送料込みの価格お知らせのメールが。
なんだかんだでまたもや81Kの散財となりました。
922は明日辺りに付くのかなぁ。
送料着払いなのでまたもや財布が軽くなります。

あ〜〜、もうヘソクリが底をつきそうです。。。
って、明日のその3はどぉする!?ww

HOME

おすすめ