すぐにいっぱい

本日は岩見沢の法務局や南幌の町役場
などを回り、その後第2事務所で書類
関係をやっつけてきました。
帰宅は21時で食事を終えたら22時を過ぎて
しまいました。。。

@第2事務所

引き出しの中

書類をやっている時にものを探ために引き出しを
開けたら中にあった真空管の1本が倒れてしまいました。
捜しているものは以前この引き出しに入っていたため、
癖で勢い良く開けてしまい、危うく壊してしまう
ところでした。(汗;;

大型管は例外なくアンプ製作作業場に置いていますが
小型・中型管は作業場・拙宅・クラブ局などに
分散しており、プレート損失1.5KW 以下の球はすべて
第2事務所に集めようとしているのですが、
机の一番大きな引き出しがすぐにいっぱいに
なってしまいました。

DSC_0198


一番でかい7F25の2本だけで半分スペースが
喰われるので、当然といえば当然ですねぇ。。。
4CX1000Aや4CX1500B、8877などのセラミック管は
小さめと言っても、直にくっつけておけないので、
箱に入れるかプチプチに巻いて着ぶくれ状態に
なるため、すでに残りスペースはわずかです。

更に持ち込む予定のものでは4CX250系や6F**など、
GU-74Bはど小さいのでどぉにでもなりそうだし、
7FでもPd1KWクラスのセラミック管はOKでしょう。
問題は3-500Zや4-400系などのガラス管で、これは
流石に無理でしょう。
ガラス管だけは別途保管すればなんとかなる?
7F25B2本分でGU-74Bなら15本以上置けそうです。(笑
それとも必要な分だけ残して処分しちゃいますか。。
イエイエ、一生分のお遊びのネタですから、それは
なしですね。ww

焼けたリレー

球を運んだ箱ですが、ちょうどよい大きさのものが
側にあったので、中に入っているものをひっくり返して
カラにしてから詰め込んだのですが、ゴミが一緒に
入っている思ったら、引っかかって中に残っていた
リレーでした。

DSC_0197


どこから外したものかすでに定かではありませんが、
このような溶け方をしていたものは、記憶では3つ
あったはずです。

・ジャンクで入手した500W2mアンプの切り替えに
 使っていたやつ。
・3cx3000A7の入力側に使っていた。
 500W近くまで押せる球なので、間違って中押し用
 アンプをフルパワーで出してしまったやつですね。
 球ではなくリレーの損傷だけで済んだラッキーなケースです。
・いただいた大量のジャンク部品の中に入っていた
 やつで使途不明。

多分2mアンプのものだった気がします。
いくら500Wと言えど、そのまま2mで使うのは無謀ですね。
6mでは銅箔で周りを囲ってVSWRを下げて使ったことは
ありますが、2mあたりのハイ(ミドル?)パワーで
そのまま使うとこうなるのでしょう。
もしかしたら間違ってコイルに高圧をかけた可能性も
ありですよね。

HOME

おすすめ