特殊管?

昨日のフィルター

カットオフが数100HzのLPFでCW受信機専用になります。
言うまでもないでしょうが一応書いておきます。(笑

中止

本日のアンテナ改造応援作戦は強風のため中止になりました。

6BU8

ジャンク箱の奥からなにやら珍しい球が出てきました。
はっきり言って・・・どんな球だったか記憶にありません。
ネット上で規格を引っ張り出すと・・・
構造が特殊なのですぐに思い出しました。
特殊というのはカソード・コントロールグリッド
スクリーングリッドまでは普通なのですが、
サプレッサグリッドとプレートが2系統に
別れているんです。
白黒TV時代、水平と垂直の同期に使われていてたので、
半世紀以上前に製造された球ですね。
現在に至るまで自身の範疇では使いみちは思いつかなかったので、
何かないかと頭を絞ってみたものの・・・ビーム偏向管より
優れているとは思えないので、やはり思いつきませんでした。^^;;

友電

友 バイパスCは外側でも良いのかい?
   *先日のフロントエンドの話ですね。
拙 本当は内側だけど外でも問題がおきたことはないよ。
友 どぉして外に付けたのさ?
拙 内側に付ける前に側板を取り付けてしまい
  半田付けしくくなっちゃったからさ。
友 お前らしい。。。w
拙 問題が置きたら内側に付けるさ。
友 問題は起きないんだろ!?(笑

と、ちゃんと痛いところを突いてくる友であります。。。

巻き巻き

シールドケースの上に置いてある100pFで10Mに同調させるためには
2.5μHあたりです。
右側のMIXer段のやつは偶然ですが可変範囲に入っておりそのままで、
ドライバの出力用は例の1mmで巻き巻きしておきました。

DSC_0136


モノバンドトランシーバに心変わりしたことは
バレバレですね。ww

HOME

おすすめ