ネットワーク不通

再起動し忘れ

朝早く目が冷めてOba-Qサーバーをいじってたら
拙宅待ち合わせの人が早く来てしまい、出かけた時
いじっていたネットワーク系を再起動しないまま
出かけてしまい、05:30から帰宅後の20:50まで
ネットワーク不通となっておりました。^^;;
個人サーバーで良かったです。
 教訓
  時間のない時にサーバーはいじるな!


来週も早出

同じ会社から日程が重複した2つの仕事を
依頼されていましたが、本日早出仕事の方を
優先してほしいとのこと。
もう一つのやつは24日からに決定しました。
来週も眠たい日が続きます。
連休は早出仕事はお休みですが、タワー建柱の
出来る部分をやっておくことにします。

———日本の借金—————

1000兆円以上?

1000兆円以上の日本の借金・・・
本日も消費税に絡めてその話が出てきて盛り上がって
いましたが、どぉしてそんな嘘がまかり通って
いるのか不思議でたまりません。
国債は暴落する可能性があると言う方もいました。
実は国債市場は品不足であり、暴落なんて
あり得ないと思うんですけどねぇ。。。

暴落なんてありえない

これから書く暴落なんてありえないという理由は
あくまで素人である拙生の認識ですのでトンチンカン
な部分は都市伝説とでも思ってご容赦ください。
本人は間違ってないつもりで書いていますが。w
数値は参考にした年度で変わりますが、傾向に
大きな違いはないので話の掴みとしての大まかな
数値であります。

買いオペ

20〜40年債や物価連動債・短期国債などの近年の
カレンダべース市中発行額は130兆円前後ですね。
既に発行されている国債の償還に必要となる資金を
調達するために発行される借り換え国債を除くと
110兆円程度でしょう。
実はその殆どは日銀が買い占めます。
通貨の市場流通量を調整し金利を下げるための
公開市場操作手法である買いオペってやつです。

日銀の間接購入

日銀が政府からの国債直接購入(引受)は、政府の
金遣いを抑制しハイパーインフレを引き起こさせない
という意味合いで財政法により禁止されています。
戦前高橋是清蔵相が暗殺された二・二六事件から得た
まさに過去の歴史の教訓ってやつから出来た法律ですね。
米国でも中央銀行は市中消化を助けるための国債買い
オペは行わないとしています。
で、日銀は経費が膨らんでもデフレ脱却の金諭緩和だと
強調して市中銀行などの金諭機関を通じて国債を買うんです。
これは経済評論家の間でも賛否が別れるところですが。

財政再建は終了している?

結果的に民間金融機関から国債投資分はほとんど
日銀に買い上げられ消えてしまうので、利ざやを得るには
貸付に向うことになるのでこれは望まし方向と言えます。
さらに市中に国債が出回らないということは財政再建が
できたということと同意なわけです。

減債基金は不合理

償還のために設けた減債基金というのがあります。
借金の返済のために基金を設けてさらに借金する
というロジックは不合理そのもので、他の先進国では
債務償還費は計上してないのですよ。
財務省がこんなに大変なんですアピールをするために
見かけ上の国の借金をあの手この手でカサ増し・・・
てなところでしょうか。

ちなみに積算金利は1.6%程度で予算が組まれますが
高く見積もる積算金利は、予算の空積(架空計上)で、
年度後半に余った分は補正予算の財源となったりします。

プラマイゼロ

これも忘れてはなりません。
経費を掛けてまで日銀が買い上げた国債保有分ですが、
それに対する政府からの利払い金は、決算後に
「国庫納付金」として財務省に納めています。
つまりプラマイゼロってことです。
また償還も乗換をすればいいので償還負担もない。
それが政府と日銀を連結してみればそんな借金は
ないという根拠なのだと理解しています。

結論

市中に出回わる国債は稀少であり、出た途端の瞬間蒸発。
なにしろ必ず日銀が買ってくれますから安全なのです。
なので国債の暴落なんてあり得ないというのが拙生の
認識であります。

話題の中で上記認識での発言は一切しませんでした。
反論されたら面倒なので。(笑

HOME

おすすめ