稚内7日目

今朝鉄筋と型枠が積まれたトラックが到着。
掘削部に入り込んだ水は引いていたのですが
やはり墨出しは無駄な作業になっていました。
すっかり乾燥しているわけではないので3.4m
真角の均しコンに残っている水気をウエスで
拭き取りながらの墨出しになりました。
今回はレーザーを使ったので原始的なやり方で
計算しながら・・・なんて苦労は無しです。
鉄筋の結束線を絡げる手伝いくらいは。。。
と思っていたのですがいつの間にかメインの
作業員になっていました。。。^^;;

順調に進んだはずの作業もトラブルが。。。
隣りにある牧場の牛が柵を超えて作業場や
周辺の道路に大脱走。
掘削部のすぐ間近まで近寄ってきて穴に落ちや
しないかとヒヤヒヤものでした。
牧場に連絡が取れて牛大脱走騒動は無事
終焉しました。
電柵の電気が切れていたのが原因でした。

昼過ぎには雷鳴が。
大粒の痛いような雨が降り出し、まるで台風が
Uターンしてきたみたいです。
雷に鉄筋作業は危険なのでしばし退避。

この雨で掘削部に水がたまりポンプで掻き出しての
作業になりましたが、じつはこの水の大部分が
掘削時にパイプを潰した使っていないはずの
アンキョからのものでした。
明日の鉄筋検査時に水浸しは困るので、またもや
稚内市街地まで戻り使用していた塩ビパイプや
つなぐためのソケットを探しました。
が、、、VP200というサイズはなかなかなく、専門店でも
固定ソケットはあってもやり取りできるフレキなものは
ありませんでした。
とりあえず使えそうなものを購入し、足りないフレキな
ソケットは明日札幌からやってくる業者に頼みました。

買い出しから帰ってもまだ1ヶ所目の作業は続いて
いましたが時期に終了。
2ヶ所目は小さな基礎なので、忙しい基礎やさんは
一部を残して帰札してしまいました。
結局本日は最後までメイン作業ということで。。。
本来の自分の作業時には誰も手伝ってはくれない
んですけどねぇ。。。(泣

ホテルに帰って風呂・飯ですでに日が変わろうと
していますが明日はお役所の検査立会ですので
早めに出発しなくてはなりません。

HOME

おすすめ