アンテナ撤去

HFアンテナのブームがXマウントのところで見事に折れて
いるのですが、うまい具合にラジエター側だったので
同軸ケーブルでぶら下がって落下は免れています。
もっと緊急性があるところを先行していましたが、
いよいよ本日やっつけることに。


          台風が去った翌日に撮影

いつも手伝い合っている人はみんな自分のところの
後処理で目一杯なので一人作業です。
同軸ケーブルをバサバサ切り離してぶら下がっている
HFの給電部側を叩き下ろしては一度降りてきてロープを
解きまた昇る。。。の繰り返しです。
ロープと滑車を複数使えば楽なのですが、20m〜30mのロープ
6本は、傾いたタワーを引っ張っぱるのに出払っており、
しばらくは返ってこないので本日は100mロープ1本での
作業となりました。

折れたブームの反対側にはディレクタ2本が乗っかっており
クロスマウントに残った部分だけでなんとかマストに
くっついていました。
片荷になっているのでuボルトを緩めてもテンションがかかり
力技で引っ剥がしました。

後は2m・430と2段GPです。
2mスタックは手が届くので比較的楽でしたが、ベアリングが
壊れて固定できないためグラグラ揺れるマストによじ昇るのは
嫌なので、ローテタのクランプを緩めマストを持ち上げ
ローテータを外してしまい、ローテータ台の中心の穴に
マストを入れて垂直を保ったまま全体を下げることに。
手の届くところまで来た430スタックと2段GPは繋がっている
同軸ケーブルで下ろしました。
なにせロープはマストを吊っていますからね。
ま、撤去だからできる技です。

一度マストを引き上げてローテータ台から抜き、横に逃がして
殺してあるロープをマストが横にならずに垂直に降りる
ところまでたくし上げたので、スルスルと降りてくれました。
5.5mのガス管ですからこれも力技ですね。

こういった作業を独りでスムーズにに行うための秘訣は
ロープをどこに掛けどのように縛るか、または縛らずに
どのように殺すかが全てです。
もちろん滑りや伸びが大きなロープは使えません。

ちなみにこのパンザマスト、上2段が新で下は旧。。。
つまりマストが付いている部分がキッチリ刺さっておらず
上2段だけ僅かに傾がった状態で怖かったぁ。。。

ここでの作業を昼過ぎに終わらし、後2件やっつけて帰宅しました。
2件とも落ち着いてからでいいよ、っと言われていたところですが
1件は通りがかり、もう1件はそこそこ緊急性があったところです。
本日だけで何回昇り降りしたのか。。。考えたくもありませぬ。w

残っているのは傾いた基礎なしタワーを直す、または撤去。
直す場合は落ちた21MHz5eleのエレメントもなんとかしなきゃ
なりませんねぇ。
パンザーマストの撤去もあります。
これをやったらお仲間のやつももう1本頼まれそう。。。
もう1件はHFのアンテナのエレメントが落っこちていたり
430のスタックが真上に向いてしまい、下側が2mスタックに
引っ掛かってしまっています。
最上部のGPは使えるかと思って電波を出したらたら
VSWRが高いそうでついでに交換予定です。

別途台風前から頼まれていたのが2件。
友人のアンテナファームも滅茶苦茶と聞いたので
手が空けば手伝ってあげたいのですが。

まるでアンテナやタワーが本業みたいですねぇ。。^^;;;
この歳になってもなかなか引退できないようです。

そうそう、もうガススタンドの長蛇の列はなくなり
正常に戻ったようですが余震は相変わらず続いています。

HOME

おすすめ

4件のフィードバック

  1. OQQ より:

    お元気なご様子、なによりです。タワーの頻回の上り下りができているのですから、足腰は20代30代の筋力を維持されているのですねえ、驚いております。
    >まるでアンテナやタワーが本業みたいですねぇ。。^^;;;
    いいじゃないですか、趣味がお仕事になっているのですから。
    >この歳になってもなかなか引退できないようです。
    Oba-Qさんですから引退はありえませんよー
    台風に大地震、お見舞い申し上げます。
    追伸;FT8はじめました。それほど面白いとも感じません。
    マウスでクリックして・・・待って・・QSOはPCが全部やってくれるのですから・・・どこがおもしろいのか、まだわかりません。

  2. Qsaku より:

    いえいえ、20代30代のときは20や30mなら
    走るように昇り降りしできましたが今はチンタラです。
    50m以上のタワーでも一気昇りでしたが、現在は
    20m毎にお休みを入れることになってます。(笑
    一応座右の銘は死ぬまで現役ですから、まだまだ
    引退は考えておりませぬが、若い人でバリバリ昇る人が
    ほとんどいないことが気がかりです。

    FT8ですか。
    一応フルサイズモノバンダーを使える環境にあるときは
    手を付けるつもりは全くありません。
    なんでもデジタルの時代ですからせめてアマチュア無線は
    アナログチックにいこうと思っております。
    マンションなどに引っ越して小さなアンテナしかなく
    それどもDX気分を味わいたいと思ったときに
    考えることにします。

    • OQQ より:

      若き日のOba-Qさん、タワーを駆け上るカッコイイ姿が目に浮かびます。
      FT8の評価、期待通りのご感想、やはりそうですよね。

  3. Qsaku より:

    技術的には非常に興味はあるのですが、通信手段の
    好みの問題ですね。