複数の技適番号

工事設計書にIC-PW1のエキサイタで使うIC-7600の
技術基準適合証明番号を記入しようとICOMサイトで
調べたら2種類ありました。。。
技適番号をを途中で取得し直したんですね。
どちらが正解なのか分からないのでクラブ局に行って
実物を調べてきました。
IC-7300MやIC-7410Mの技適番号は1個なので調べる必要は
なかったのですが、ついでなのでプレート全体の写真を
撮っておきました。

勿論行ったついでにワッチしてみましたが17mは
残念ながら時間的にコンディションが落ちていて、
30mでT8NCとES100Gの2局だけチャチャと呼んだだけで
引き上げました。
T8NCは50WでしたがES100Gは10Wまで下げて呼んだら
結構苦戦しちゃいました。
今度の休みにいつもと違う時間帯でシャック入り
してみようかと。。。
たまには
カリブやりたい・・・アフリカやりたい・・・

ところでIC-7600+IC-PW1とIC-7300M+HL2Kで
第1・第2送信機としましたが、TL-922で第3送信機を
申請するか迷っています。
922は2台、SB-220が1台あるのですが、両者とも
倍電圧整流でHL-2Kと比較すると全く元気がない。
で、トランスを2個にして全波整流したらどぉだろう・・
なんて良からぬ考えが頭をよぎってしまったのです。
その電源なら3-500Zx3でもイケそうですよね。
チムニー付きでシロッコファンにすればなおさらヨシ。

なんて考えても時間が取れないので、とりあえず
IC-7410M+対策済みTL-922を第3装置で申請して
おいたほうが賢明でしょうかね。
余った922と220(要改造・要修理)を部品取りにすれば
後からでもなんとかなりますから。

HOME

おすすめ