クラブ局へ顔を出しました。

実に久方ぶりですが、車に溜めこんだものを運びこまなきゃ
たいへんなことになっているためです。

まずはIC-PW1本体を足元へ。
エキサイタACCのピン数が異なるので、付いてきた
ケーブルじゃダメで用意しなくちゃ使えませんねぇ。

IC-7600とIC-7410Mが並べてみると、7410のほうが
デカいと判明。。。
勝手に7600のほうが大きいと決めつけていました。^^;;

本来7410Mが置いてる場所に本日はIC-7300Mが。
聴き比べするためです。
耳が良くてビックリです。(クラブ局の環境において。)
ATUが入っているのにコンパクトさにもビックリです。

 比較用に当初免許用にと思っていたHL-2Kと並べてみた。。。
 仮説電源+ダミーでお試しした限り、2Kは50Wで
 !KWオーバーなのでこのコンビもありかなと。w

IC-PW1で申請するつもりなので6mへの改造を
しなくても良くなったTL-922。
グリッド・フィラメント周りの改造やソケット冷却用
FANの追加も終わっているので、2KLと共に
このままでIC-PW1+αとして申請してみます。

もう1台の要修理922は一応飛んだFuseやツェナーDiなどを持って
行ったのですが、時間切れで手つかずじまいでした。
写真は改造を諦めたGU-74Bx2のアンプ。
不具合は構造によるものなのでケーシングのやり変え
(=作り変え)ですね。

予備球はいっぱい(9本)あるし、他はマルチバンダーなので
モノバンダーで組み直すのも手ですね。@6m?

 写真はまだ改造を試みていた時に予備球として
 持ち込んだものです。

せっかく顔を出したので短時間ながらオペってきました。
30mのアンテナになっていたのでまずは小手調べ?に国内の
JCCサービスを呼んで、V85Tをやってから17mへ。
ノイズしか聴こえずコンディションが悪いふりをしていましたが
CWでCQを出してみると案の定RZ3DCJが599で呼んできます。(笑
5B4AHL以外はみんなUzoneでしたが思ったよりコンディションは
悪くないようです。
SSBに移ってCQ・・・Uzoneに混ざって5B4AHLが呼んできて
2モードQSOとなりました。
後からQRZ.comを覗くとLast 10 DX Cluster entriesの
頭2つがJR8YNKになっていました。(笑
時々東EUからコールされるも大半はUzone・・@イツモノコト
呼ばれるのが切れたのでワッチに走ると4JT0SFRがCQ出してます。
最近の情報に疎い拙生はどこじゃ??ですがとりあえずQSO。
ネットで調べると単なるアゼルバイジャンでした。
プリフィックスだけでは判断できない浦島太郎状態です。^^;;

30mに移ってロングパスのフランスを1局とブラジルを1局やってから
17mアンテナをIC-7600に付け替えて聴いてみるとこれもいい感じ。
SV9は強力に、弱くでしたが5Z/LZなどが入感しましたが、7410Mに
付け替えるのも面倒なので呼ばずにオシマイにしました。
珍は皆無、局数はUzoneのお陰で30局程度でした。

明日時間を作って電源工事しちゃいます。
リニアアンプをお試しするときにいつも配電盤を開けて
ブレーカーから仮配線で単相200を引っ張ってたから
これで面倒なく200Vが使えるようになります。

HOME

おすすめ