ローラーインダクタとVVCx2

###############################################
 本日の水晶振動子の売れ行き。
 (売れ行きといっても無償ですが。)
   依頼x2
   手渡しx1
 ご入用の方は コチラ を参考にしてください。
###############################################
 

落札でモノが増えるばかりで入手したものを
活かした製作に至っていないので、しばらく
ヤフオクを禁じようと思い、その締めとして
最後にナニカ・・・と思っていたらオアツラエムキの
出品があったので落札したのが下記2点です。
実際には2件3点ですが。。。

両者とも同じ出品者様で即決価格が設定
されていたのですが、最終日まで結構長いので
即決で落としてしまいました。

その1 ローラーインダクタ

MAXで11.7μHですから28MHzから3.5MHzですね。
3.5MHzではハイQ気味になってしまうので28MHz用の
固定Lをつければもうちょっと柔軟に対応できます。
シングルローラーですが、大きさ・銅帯の幅と厚さ
ローラーの大きさや噛み具合からして連続使用でも
片手は楽勝で、ダブルローラーなら両手もいけるやつです。
ちなみにこれらの数字はは拙生規格で、への5番の
ローラーインダクタと比較するなら4〜5倍といったところです。
実測
・コイル外径 137mm
・銅帯幅   9.5mm
・銅帯厚   2.7mm

その2 VVC2種

先にローラーインダクタを見て落札したら
その組み合わせにぴったりなVVCが。。。
しかもプレート側とロード側に使えるペアで
イタツク(いたれりつくせり)としか言いようがなく
コイツも落とすしか無いじゃありませぬか。
即決価格でポチ。。。
頭より先に指先が動いてしまいました。w
・MAX450pF 10KV MEIVAC
・MAX1000pF 5KV amperex
実測
・48pF〜465pF
・16pF〜1123pF

残念ながら10KVのやつはローからミッドバンド
でしか使えませんがこれは折り込み済みです。
両方共シャフトは太く12mmあるので異径
アタッチメントが必要ですね。

エキサイタのスプリアス特性を信じて入力回路を
30MHzをカットオフ周波数にしたLPF型にすれば
28〜3.5まではバンド切り替え用ロータリーSWなしで
OKになります。
(Qによっては3.5MHzのみロード側に追加Cが必要)

一応構想は有りますがまだどの球で使うかの
最終決定はしていません。
とりあえずタンク回路と球周りを分離させて
どの球でも使えるようにして組んでおきましょ。


並べるとローラーインダクターの大きさが
よく分かりますね。

果たしてこれで本当に打ち止めとなるでしょうか?
ウォッチリストにはまだ何点か残ってますけど。。ww

HOME

おすすめ