GRUBディフォルト起動

Windows10しか使わないのに
ディフォルトでは放っておくと
ubuntuが起動しちゃうことに
連れ合いからクレームが。..
後でやろうと思ったのにぃ。w

まず起動選択メニューの何番目にWindowsが
あるのかを覚えておきます。
ubuntuのブートローダーでのタイムアウト後
起動させるOSにWindowsをディフォルトにするには

/boot/grub/grub.cfg

を編集します。

空白を入れて上から19行目辺りに

set default=”0″

がありますが”0″はubuntuになっています。

起動選択メニューでWindowsが上から4番目なら
“0”を”3″に変更します。
0から始まるので4番目は3になります。
これで再起動すれば起動選択メニューを
何もいじらないと10秒後にWindowsが起動
するようになります。

何もいじらない時間の10秒は連れ合いにとって
無駄な時間です。
ubuntuはWindowsが起動しなくなった時の
ファイル救済などに拙生しか選択しないので
3秒にしておきます。

sudo gedit /etc/default/grub

GRUB_TIMEOUT=10

GRUB_TIMEOUT=3

にしておきます。

sudo update-grub

で設定を反映させれば次のときから
起動選択メニューを放っておけば3秒後に
Windowsが起動するようになります。
ubuntuを起動しようとする場合は
慣れていないと3秒では結構忙しいです。^^;;

/etc/default/grub でもディフォルトで
起動するOSを変更できますが、grub.cfgは
数字を1個変更するだけで楽ちんです。

おっと、バックアップ用のSAMBAの
設定を忘れていました。
言われる前にやっつけます。

HOME

おすすめ