パンザーマスト&21M7エレ上がる

日が変わったので昨日土曜日の話になります。

いつもクレーンはオーナーの仕事上の付き合いの
あるところが来ていましたが、忙しくてなかなか
拙生とのタイミングが合わず、中に入っての
連絡が面倒になったせいか、任せられたので
拙生のいつも頼むところのクレーンで上げました。

パンザーマストとアンテナ1本なので簡単に
上がると思うでしょ?
ところがパンザーマストの建てる位置が家の裏で
手上げは出来ないしクレーンも敷地内からは
回転半径が足りないという最悪の場所。
14.4mブームの7エレが高い立ち木に引っかからない
場所ってここしかなかったんですよねぇ。

で、クレーンの場所はお隣の敷地を借りました。
かなり土盛りしてあるのでお隣の敷地はパンザー
マスト地面から7m程低くなっておりしかも
両サイドの傾斜がキツくて、アウトレガーの場所を
平にするのに一苦労しました。
傾斜のままではジャイロがアラームを出してしまい
ブームが上がってくれません。。。
7m高くしかもびっしり立ち木で遮っているので
作業状況がオペレーターから全く見えない状態です。

1時間ほど頑張って平にし、作っておいた作業計画書を
わたして20分ぐらい綿密な打ち合わせをしてから
作業開始。

クレーンで上げた状態@ひっくり返っている。
ブームステーなしでもさほど垂れていませんねぇ。

これはなんでしょう?って7m下にいるクレーンです。
クレーンからはマストしか見えなかったそうです。

あれ、完成した21M7エレがよく見えませんね。
白い軽の上(家屋の裏側)辺りにあるのですが。。。

中継するところでVSWR測定。

ケーブル類は業務では配管かサドルをステンバンドで
締めますがアマチュアの場合はステップに止めています。
ビニテでしっかり止まっていますのでバインド線は
剥がれ止がメインであり、ケーブルに食い込むほど
キツく締め上げるのはバップです。
コモンモード対策をしていない複数のケーブルを
長々と這わすのもバップです。

あ、バインド線の締めたエンドは引っ掛けて
怪我したりしないように内側に。。。
って当たり前すぎですよね。

支給された同軸ケーブルとコントロールケーブルが
残念ながら両者とも少しずつ短い。。。
埋設なので全くやりくりできませんので明日用意して
延長してきます。

HOME

おすすめ