GIMPにPhotoshopのプラグインを導入

GIMPには豊富なプラグインがそろっていますが、gimp-pspiを導入すると、
Photoshopのプラグインも使用できるようになります。

ここではWindows上のGIMPの例を示します。

gimp-pspiをダウンロード

解凍したらpspi.exeを以下のフォルダに置きます。

C:\Program Files\GIMP-2.0\lib\gimp\2.0\plug-ins

プラグインを置いておくフォルダを作成します。

インターネット上にいっぱい公開されているプラグインを
そこにフォルダごと入れてやります。

GIMPを起動させると、フィルタのところにPhotoshop plug-in Settings
というメニューができているので、作成したプラグイン置き場のパスを
指定してやります

以下のサイトあたりからとりあえず導入してみてください。
http://www.flamingpear.com/download.html

導入したプラグインはフィルタのFlaming Pearから起動します。

注意
Photoshopプラグインのすべてが使えるわけではありません。

プラグインの中には32bitと64bitのどちらにも対応できるように
両方入ってるものがあって、32bitから立ち上げると64に対応していないぞ!
と怒られてしまいます。
プラグインフォルダにある末尾に64bitとあるファイルを、全部削除
してしまいましょう。

参考サイト
http://www.littleinkpot.co.uk/FreePlugins.htm
http://amicoperry.altervista.org/luce/index.html

HOME

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 雪男 より:

    初めまして。ブログの内容にありますplug-inの導入について質問させていただきたくコメントしました。
    gimpにてphotoshop用のvirtualphotographerというプラグインを使用したいと思い、pspiとプラグインを導入・設定を行い、gimpのフィルターのところに反映され使用可能な表示がなされるところまで来たのですが、
    いざ使おうとすると”Memory Access Violation”という表示が出て、プラグインが軽いバグ表示になり動きません。他のphotoshopプラグインでもほぼ同様のことが起こってしまいます。pspiを入れなおしたりDEPの除外適用等も試したのですが、どうしてもうまくいきません。
    これが自分の手順ミスによるものなのか、PCのスペック上の問題なのか、もし解決法をご存知でしたら教えていただきたく思います。突然で申し訳ありませんが、お返事いただければ幸いです。
    自分のPCはwindowsXPのcore2duo4(2×2)GBで、使用しているgimpは2.8になります。

  2. mainte より:

    コメントを完全に見逃していました。
    すみません。
    もしかしたらもうご覧にならないかもしれませんが、一応書いておきます。

    拙宅環境ではvirtualPhotographerは正常動きます。
    今更でしょうが、手順は
    1 ダウンロード
      http://www.optikvervelabs.com/virtualPhotographer.zip
    2 解凍
    3 32ビットで試したので
      virtualPhotographer.8bf
      を指定したフォルダに置く
    4 GIMPを再起動
    5 optikVerve Labs⇒virtualPhotographer

    で起動させたところです。

    こちら

    i7 3770k win8・i3 (忘れた)win7・Q9550 WinXPの
    GIMP2.8.4で、いずれも稼働しています。