北海道ハムフェア

貧乏暇無しで1時間だけ顔を出しました。

最近早朝から暗くなるまで現場仕事に出ていて、特に土曜日は
夜中にシステムの切り替えがあり、日曜日に起きる自信が
なかったため、昼仕事を15時過ぎに切り上げて会場へ向かいました。
案の定日曜日は朝7時に仕事を終え帰宅が8時、寝たのが
10時過ぎで、起きた時にはタイムオーバー・・・でありました。

とりあえず会場を一回り。
知った人と挨拶だけ済まし、目的だったブースへ。

【立ち寄ったブース】

・DXCCエンドーズメント

 JA1HGY間下さんにご挨拶。
 ちょうど知り合いが申請していたので、【ぜ〜んぶ
 ペケにしちゃって】と言うと【ペケでいいの?】と
 冗談のような本気のような・・・(笑
 以前東京のミーティングの何次会かで、クラブに
 ご招待いただいたお返しにススキノで・・・
 と目論んでいましたが、持ち越しになり残念です。
 ブースにいらっしゃったNDXAのJE2HCG杉本さん。
 以前札幌によく来ていたNDXAのJF6OJX山本さんとは
 一緒にススキノを徘徊した仲だというと、なんと大学の
 後輩だということでした。
 名刺をいただくとN銀行札幌支店長。。。急に後光が。w
 う〜ん、お近づきになれてもご利益を受け賜ることが
 できるような身分ではないなぁ。。^^;;

・ 全国高等学校文化連盟アマチュア無線専門部設立準備会

 もしかしたら以前なら素通りしてしまうブースだったかも。
 現在関わっている星槎札幌ARCは星槎国際高校札幌
 学習センタ内にあることで、やはり足が止まってしまいます。
 目指す活動方向が若干違っているようですが、若い世代の
 アマチュア無線離れに危機感を感じて立ち上げたという
 大きな共通項があるので、どこかのタイミングで接点が
 できるのかもしれません。

・ 某メーカブース

 昔からの顔見知りで、拙生の顔を見るなり【留守番頼む】。。
 一人しかいなかったので離れることができずにいたため
 休憩したかったのでしょう。 
 とは言え、時間のない拙生にとって15分の足止めは痛い。。
 その間何人かに商品説明までしちゃいました。w
 そうそう、あのVSWRグラフが表示される新製品のアナライザです。

・ 全国CW同好会

 置いてあった自作っぽいマニュピレータにちょっと触りたかった
 だけでしたが、打っていると話しかけられ、入会を勧められました。
 ちょっと考えましたが、拙生はCWは嫌いではありませんが、CW自体が好き、
 というほどではなく、DXingの優秀な通信手段としてCWを多く使用しているに
 過ぎませんので、丁重にお断りさせていただきました。

 あとは顔見知りのブースで挨拶程度でした。

【ゲットしたモノたち】

・ Comet Vacuum Variable Capacitor

CIMG1013

 見ての通り12〜500pF/15KVのVVCです。
 売主のJA7UQ鹿間さんは、アンプではなくマグネットアンテナ用に
 ゲットしたとのことで、長年放置したため黒ずんではいますが
 新品とのこと。 それを信じて?購入しました。
 実際掃除してみると高周波焼けもなくピカピカになりました。
 (写真は一部だけ磨いたところで、現在はすべてピカピカです。)

追記
このVVCの特徴はシャフトが指で軽々と回ること。
オートチュニングなどでモータードライブするときに
楽ちんで、大袈裟なシステムが不要なのです。

 8Fあたりでも使えそうですねぇ。
 こんなの ↓ と組み合わせる?ww

2015-06-12 18.37.50

  
・ バーニアダイヤル&カプリング 2セット

CIMG1014

 1個は180度まで回らなかったのですが、ロックのツメを外せば
 360度回るので、ストッパーはVCに任せるだけです。
 エアーVCのモノバンダー用にゲット。
 近年タイト製のカプリングは貴重品になりつつあります。

・ ドアノブタイプの高圧C

CIMG1016

  5KV1000pFx5 5KV100pFx2 7.5KV50pFx1 の8個
 (あったやつ全部)で、程度は悪かったのですが、
 使えなくても諦めがつく 一山いくらのお代であります。
 残念だったのは一番最初に手にした奴が7.5KV耐圧。
 全部同じものと勘違いしてあとから見ると違ってました。
  GU-75Bあたりで使うなら、1000pFはEpのパスコンや
 ローバンドにおけるロードVCの継ぎ足しに使えそうです。
  50pFはプレートVCの継ぎ足しにOKでしょうが、100pFは
  5KV耐圧・・・なんとか使えるでしょうが微妙かな。

・200V アキシャルFANx2

CIMG1015

 HDLCブースにいたJH8XVHに1つ手にとって【これいくら?】
 無言で手の平を降って持っていけの仕草。
 それじゃ悪いからと2つ手にとって【これだといくら?】
 またもや持ってけの仕草。。。ラッキー♪ 

 最大風量 2.7m3(min)/50Hz 最大静圧 81Pa/50Hz
 指定のソケットならシロッコの代わりに下から吹いてやって
 上から吸えば3-1000Z程度までは何とかなりそうです。
 でも騒音レベルが1個で43dB(A)・・・うるさいだろうなぁ。
 ちなみにセラミック管は風量より風圧が必要なのでよほど
 小さな球でない限りこのような使い方はしません。 

短い時間で駆け足で回りましたが、24年前のフェアと比較すると
物足りなさを感じたのは拙生だけでしょうか。
しかし入場無料で小さい会場の設定ではいたし方ないと思います。
これもアマチュア無線衰退の流れなのでしょう。

HOME

おすすめ