帯状疱疹その後

通っている皮膚科で診察を受けた時、毎日2回点滴しているのに
治療の経過が思わしくないのではと(ちょっとだけ)ブーたれたら・・・
あんなに酷かったのに短期間でこれだけ良くなっているのに
ナニ言っているんだ!と先生に怒られちゃいました。💦💦
実際点滴は本日までで、明日からは薬に切り替わります。
木曜日の診察が良好であれば毎日通うこともなくなります。
ただ多かれ少なかれ神経痛は残るようで、人によっては
何年も痛いのだとか。。。
そうならないことを祈るばかりです。

そうそう、1度かかったのでしばらくは大丈夫でしょうけど
こんな思いは2度としたくないので、一応ワクチンのことを訊いたら
2回打つのだそうでが保険が効かないので1回21K円くらいとか。
何年おきに接種すればよいのかわかりませんが、こんな辛い思いを
したり、通院や入院で仕事がストップする損失を防げるなら、
1年ごとでも42K円は安いもんですよね。
時には命に関わることもあるので甘く見ないことにしましょ。

 

もも三昧

 
いつか喋りだします。。。きっと。。。w
 


 
1日に数回アップするときもある連れ合いインスタグラム から
(拙生インスタは稀にしかアップなし。)

HOME

おすすめ

2件のフィードバック

  1. OQQ より:

    帯状疱疹でしたか、何となくうれしいですねぇ。www
    なぜかって? 同時期に私もそうでした、同期の桜みたいで・・・・
    でも、できた場所が悪かったです。まぶたから額にかけて、殴られたような傷跡です。ようやく赤みが薄れてきましたが・・スキー帽を深々とかぶって隠しております。モモちゃんかわいいですね、頭もいい、そのうち本当にしゃべるかも。うちの猫は全くの無反応、いるのかいないのか寝てばかり、飼い主さえも避けて生きているようです。生後3ケ月でペットショップでは一番元気だった子猫だったんですがねぇ。つらい過去があったのかも。

  2. Qsaku より:

    ありゃりゃ、ご同慶の至り・・・じゃなくってご同凶の至りでしたか。w
    拙生はラッキーなことに左背中から脇腹にかけてでしたし、ひどい痛みは
    伴わなわなかったのですが、かえってあまり発疹が出てなかったところが
    しばらく痛みました。
    現在は背中と脇腹にある発疹の名残がちょっと痒いくらいに治まりました。
    OQQさんは顔から頭にかけてということですが痛みはひどかったのでしょうか?
    対面のお仕事だとミテクレもあるから大変ですよね。

    学生時代は猫を飼っていましたが、やはり無反応でした。
    しかし友人がが遊びに来たりすると、急に拙生にすり寄って
    友人との会話を邪魔してました。。。
    猫に詳しい人から聞くと、ストレスが原因かもと言われ、
    キャットタワーからタンスの上にあがれるようにしたり、
    極力猫じゃらしなどで遊んでやったら、だんだん甘えん坊の
    猫になってくれました。

    ももが喋りだしたらきっとうるさいだろうなぁ。。。
    おやつよこせ、もっと遊べ・・・ずっと文句を言ってそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Posts of environments that does not work JavaScript
and do not include Japanese are ignored.(Anti-Spam)
You can copy and paste 【日本語】if necessary.
日本語文字列が含まれない投稿は無視されます。
JavaScriptが動作しない環境からの投稿は無視します。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください