Ctrl + S

ショートカットキー

友人からの電話でどぉやって保存してる?と尋ねられました。
はっきり言わないのですが、どぉやらヘマをして半日かけた
作業をパーにしちゃったらしいのです。ww
Windowsはほとんど使わない拙生ですので、自動保存などの
設定はせずに、とりあえず作業するファイルを適当なところへ
コピーしておいて、作業途中にこまめに保存するだけです。
友曰く面倒な作業みたいなことを言うので、これまた尋ねると
メニューから保存しているらしい。。。
いくらWindowsに疎い拙生でも、Ctrl + S のショートカット
くらいは知っています。
シンプルに5分くらいの間隔でCtl + Sを叩く癖がついています。
友にとっては初めて知ったショートカットキーとのこと。

まさかと思って尋ねるとさすがにCtrl + C・Ctrl + X・Ctrl + Vは
ご存じでありました。www
ショートカットキーを1つ覚えるごとに格段に作業が早くなるのは
LinuxでもWindowsでも一緒です。

ちなみに間違って上書き保存しちゃったらCtrl + Z で作業を
ひとつづつ元に戻して、正しいところでCtrl + S しましょうね。

オークションネタ

業務用のお下がりで間に合っているので、如何にも!という
色合いと風貌の昭和の時代の測定器を、断捨離のために
オークションに出しました。
RFの信号発生器、いわゆるSGや直検達です。

MG54B 340~470MHzでアマチュアでは430MHz帯に使えます。
MG-54C 54〜68MHz・140〜170MHzですが目盛りはなくとも
    50MHzから使えます。

2台ともちゃんと発振し、変調(FM)のデビエーションの切り替えも
全く問題ありません。
この時代のアッテネータは実に優秀で、ダイヤル表示通りの出力が
出てくれるってすごくありません?
だってしばらく校正もしていない昭和の測定機ですよ。

他にも出品した2台のうちの1台はRFのSGで、もう1台は直検。
ペアにしたらいろいろな使い道があるWG-211/WK-211ってやつで
これも昭和44年製なのにRF系のSGのほうは全く問題なく稼働します。
直検は面倒なので通電のみで動作未確認のまま出しちゃいました。💦

SGに関しては現在のものと比較して大きさや重量で可搬性が
悪いこと以外は、測定機として全く問題なく使えちゃうので、
自作派には十分すぎると思うのですが。。。

おまけ

いただきものの動作未確認現状渡しのCW/RTTYのレコーダーと
キーボードセットですが39.7K円になってしまいました。
もう1台のほうが高くなると予想していたのにそれはペケ。。。
オークションは面白いです。w

 

もも三昧

 
雪です。
毛が伸び放題・・・そろそろトリミングですね。
 

 
1日に数回アップするときもある連れ合いインスタグラム から
(拙生インスタは稀にしかアップなし。)

HOME

おすすめ