いつまで降り続く?

新型コロナウィルス感染者

北海道
新規検査人数   3382人
陽性者数     366人
陽性率      10.8%
死亡者      人

札幌
新規検査人数    2275人
陽性者数      206人
陽性率      9.1%
死亡者        0人

札幌以外(引き算で算出)
新規検査人数    1107人
陽性者数      160人
陽性率      14.5%
死亡者       0人

札幌現在患者数の内訳

現在患者数(8月日15日):2293人(+38)

以下内訳は(8月日14日)情報
——————————————-
現在患者数:2255人
——————————————-
入院患者    275人
宿泊療養者   383人
自宅療養者   1033人
その他療養者   564人
——————————————-

※「宿泊療養者」「自宅療養者」は同日9時現在の人数
※「その他療養者」
■療養先(入院、宿泊療養、自宅療養)調整中または入院
・入所までの間に、自宅で暫定的に療養されている方
■施設等に入所されていて、陽性判明後も継続して
当該施設等で療養されている方

 
 

陽性率及びデルタ株

札幌の陽性率が9.1%なのに札幌以外が14.5%でした。
デルタ株感染疑いは北海道全体で新規感染者の75%。
札幌だけでは80%と猛威を振るっています。

1週間の新規感染者数

北海道全体:10万人あたり52.6人
札幌市:10万人あたり88.7人

*25人がステージ4の目安です。
北海道全体が目安の2倍、札幌だけでは3.5倍です。


現在患者数

検査数の少ない中で38人増えました。
自宅療養者が半分を占めることに不安を感じます。

 
 
全国 17832人 ↓

・東京  4295 ↓
・神奈川 2081 ↓
・埼玉  1773 ↓
・千葉  1374 ↑
・大阪  1764 ↓
・沖縄   661 ↓
・福岡   681 ↓
・兵庫   517 ↓
・愛知   609 ↓
・京都   414 ↑

 
 

千葉・京都以外は減少し全国でも2万人を切ましたが、
東京は日曜日の過去最多、重傷者も過去最多で
死亡者も3人出てしまいました。
神奈川など他の県でも減少はしたものの日曜日としては
最多というところも多くあります。

これはナニ!?

(11日までの統計@厚労省)

入院が必要と判断されたものの受け入れ先を
調整中
の人が全国で1238人いるのだそうです。
これって緊急性のない入院なのでしょうか。
緊急性のない要入院ってないはずだから放置?見殺し?
一体なんなんでしょ。。。
野戦病院みたいなものでも良いからさっさと
作れないのでしょうか。

ついでに自宅療養ですが北海道は1357人、全国では
74063人となっており、7月中旬の12倍とか。。。
宿泊療養も全国で14871人で3倍に膨れ上がっています。

感染症に対する日本の医療技術だけではなく、
医療体制の脆弱さが浮き彫りにされた格好です。
医療体制を再構築しないと今回の様に健康も経済も
簡単にやられっちまいます。

 
 


 
いつまで降り続く?

九州3県と広島に出ていた大雨特別警報は解除されましたが
すでに地盤が緩んでいるので、今後の雨が弱まっても
土砂災害が心配です。
土砂災害警戒情報が13の都と県に発表され、氾濫危険水位を
超えている川
もあるので、危険はまだまだ去ってくれない
ようです。

15日夜は東日本の太平洋側、一旦弱まった後に16〜17日に
かけて、またまた幅広い各地で大雨の予報です。
前線上の低気圧は20日頃まで停滞する見込みだそうです。

避難指示が出されたのが土石流が発生したあとだった
という長野の岡谷市では、土石流の巻き込まれ
3人が心肺停止とか。
先月大規模な土石流が発生した熱海も大雨で心配です。
これ以上被害が拡大せぬよう祈るばかりです。

 
 


 

作業終了

午前中にお伺いしてボルトナット増し締め、430MHz帯
ノンラジアルアンテナの取り付け、ケーブル4本撤去
及び整線包縛などを完了しました。
ご自身が無線機からアンテナを外されてどれ?って
なっちゃったとのことで測定器を持ち込んで周波数別に
名前を書き込んだので、未来永劫間違いはないでしょう。w

2日間上りおりしていて気になったこと。
こいつです。


初めてこのタワーの登ったときにはこんなに
ひどくはなく、ジョイント部分のみジンク系で補修
しておきましたが、今回はブレスに穴があいているのを
10本ほど見かけました。
レールの表側しか見えないので、裏も外して点検すれば
倍はあるのかと。。。
これはタワーを組む時ブレスの上下をまったく気にせずに
やっちゃった結果であります。
ブレスには上下があり、パイプをプレスで潰すときに
隙間が小さいほうが上、隙間が大きいほうが下です。
逆にすると雨が良く入り、抜けけにくくなります。
北海道の場合寒暖差で内側に汗をかきサビるだけでなく
その水が溜まって凍るとブレスがパンクしてヒビが入る
ことも多々あります。
間違ったブレスの上側をコーキングしても効果は薄いんですね。
(やらないよりはずっとマシですけど。)
時々メッキのサービス過多で隙間が全部埋まっているものは
下側のみドリルなどで取り除くこともあります。
強度的にすぐどぉこぉなるわけじゃありませんが、サビが
レールに流れ出し真っ赤になれば、見栄えが悪くなるだけでなく
ご近所から危険?と思われてしまいますので要注意です。

 
 


 
ショック!!

上記のサビの状態を撮ろうとデジカメを首からぶら下げ
タワーに登っている途中、引っかかってデジカメが落下。
液晶にヒビが入り使えなくなりました。(泣
首からぶら下げたのはケースの紐で、引っかかった
ときにケースが開いてしまったようです。
で、上の写真は初代kissの300mmで地上から撮りました。
最初っからそぉすればよかった。。。@アトノマツリ

dav


まるで本日のことを見越したように、充電器を揃え
ておいたということになります。⇒ コチラ

 
 


 
本日の

本日で生後89日・家族になって15日目。
本日からご飯の量が少し増えました。

写真を撮ろうとフラッシュを焚いたら落ち着きが
なくなっちゃいました。ゴメンヨ

 
 

HOME

おすすめ