図面@印刷中

やっとやっとですが腰も足もなんとか動いてます。w

小樽は請負ではなく人工で引き受けたお仕事で、
現場代人の指示通りに動いていればよかったはずでしたが、
図面が読みづらい、どぉやら図面と搬入されたケーブル類
などが違っている、元請けからの工具や細かな部材が足りず
偶然車に入っていた工具でなんとかやっている。。。等々
さっぱり順調じゃありません。

本日も搬入された同軸ケーブルを事前に行き先をマーキング
しようと図面を見たらなんかヘン。。。
図面から拾い直してみると長さと数量が違ってます。^^;;;
図面を持っている方も分からない模様。。。
結局あっちもこっちも確認不足のまま送ったり受け入れたり、
図面通りにやれば良いと言ったり、図面異なるところは
無視しろと言ったり。。。
ついにキレました。
図面送ってくれなきゃ現場が進まん。とちょっときつめな
メールで要求したらすぐに送ってきましたので、只今印刷中
であります。
本来は図面も持たされない単なる人工(常用)ですから、
現場代人を差し置いて行うのは越権行為なのでしょうが、
代人からも頼られてしまうので、ならば図面くらい送れ、
という話になったわけです。
そう言ってしまったからには、多少負担が増えますが、
進まない現場でイライラするよりはずっとマシです。
しかも明日からは拙生経由でもう一人応援が入ります。
拙生を含め3人が入る現場で、さっぱり仕事が進まないと
思われたくはないのですよ。。。
損な性格?。。。ハイそぉかもしれません。w

印刷が終わったので図面折と明日の配線を確認
してから就寝です。

HOME

おすすめ

2件のフィードバック

  1. OQQ より:

    寒い中大変ですねぇー、当方は明日から14-15度の花見日和だそうです。
    >さっぱり仕事が進まないと思われたくはないのですよ。。。損な性格?
    いやいや、それが、小生が心より敬愛しているOBA-Qさんなのです。
    超能力はあるのですが、控えめなんですよねー
    追伸:OBAーQさんも万年青年じゃないのですよ。若い衆に知恵を提供するのがOBA-Qさんの任務でしょうね。タワーの下で指示すればいいのですよ。
    もう一つ追伸:200Wキャリアで実験15秒送信、15秒ワッチ、15秒の送信の繰り返しで実験、スタートから40分でSWRが1.2から1.6に上昇、60分ではSWR:2.2に上昇、コアが40度くらいに暖かくなっておりました。このくらいがいい湯加減なんでしょうね。実際には60分間交信し続けることなどありませんから、実用上は120点合格でした。有り難うございました。

  2. Qsaku より:

    リポートありがとうございます。
    思ったより温度上昇があるようですね。
    カーボニル鉄系で#2は2番めに温度特性が良いのですが
    ずば抜けて温度特性の良い#6は3MHz〜ですから
    トップバンドではどぉしても#2になります。
    対策は
    ・コアスタック数を増やす
    ・巻線を太くする
    ですが、
    マイナスの温度特性を持つCとの組み合わせも
    効果はありますが、残念ながら拙生は高耐圧の
    温度保証用Cというものを知りません。
    そう考えると強制空冷が一番効果ありのようです。