修理づくし?

日曜日は部屋のレイアウトを変える予定で
空けていたのですが、腰のことを考えて
延期としました。
空いた時間でペンディングになっていた
掃除機の修理。
4年くらい前に購入した100V式のダイ●ンです。
フィルターの清掃後でも吸い込みが弱くなって
回転ブラシも勢いがなく、ちょっと毛足の長い
カーペットでは停まってしまうことも。^^;;
ちっともパワーヘッドじゃないのですよ。。。

更に15分も使い続けると(多分)過熱センサーが
作動し停まってしまうようになり、その時間が
徐々に短くなってきました。。。
で、諦めが悪いので新たに購入する前に
バラしてみようというわけです。

バラして分かったことは、奥の方に隠れている
モーター本体に、フィルターや隙間をかいくぐった
埃などが蓄積し、モーターに絡んでいることで、
回転力が落ちたり、過熱センサーが過敏に働いて
しまったようです。
フィルターやサイクロンの部分は水洗いできますが
モータ部分はコンプレッサで思いっきり吹いて
埃を吹き飛ばすだけにしました。
で、結果は新品のときと同様の吸引力、
パワーヘッドのブラシの回転力の復活し、すごい
勢いでカーペットの上でもまわってます。
30分程度使い続けてセンサーが働かないことを
確認したことで修理(?)完了としました。

1Fではコードレスを使っていますが、吸引力は
問題ないようなので、コードレスに買い換えようと
していましたが、これでまたしばらく紐付き(AC100V)
のモノを使うことになりました。。。

義理母様から修理ついでにこれも直して、と
古〜い初代のカセット式ウォークマンを渡されました。
亡き義理父様が使っていたものだそうで、
実際に聴くというよりは懐かしくて鳴らしてみたい?
残念ながら充電用のスタンド見当たらず、
増設電池で試しましたが全く回転しないので
諦めてもらいました。
すると今度はCD式を出してきました。^^;;
これは義理父様存命のころに、カプリングCの
交換など、修理してあげた記憶がありましたが、
今回は簡単で、電池の接触が悪かっただけなので
清掃だけですみました。

稀に勝手にシャットダウンしてしまうために、
サブデスクの居場所を他のパソに明け渡してから
久しいi7-3770Kパソ。
使えるパソがないわけじゃないので、ずっと
放置状態だったのですが、修理しないことには
予備機の置き場所にしまい込めないので、
本日は修理づくしの日と決定しました。w
シャットダウンしたあとに電源SWが効かなくなる
という振る舞いから、M/Bかもと思いましたが、
電源を取り替えるとあっさり直ってしまいました。

更にこのパソ、サスペンドから復帰させた時
ネットワークが繋がらないので、ネットワークを
再起動しなくてはいけなかったのですが、
オンボードのNICの使用をやめて、ほかのNICを
使ってみると大丈夫なものとダメなものがあります。
もったいないのですがサーバー予備に取ってあった
インテルのNICを挿してみたら問題なさげですので、
これを挿しておきます。
サスペンドにするってことはほとんどないので
とりあえずは挿しておきますが、他に必要なときは
抜いて使うことにします。ww

第3世代というとてつもなく古いi7-3770Kですが、
ベースクロックに不満もなければキャッシュも十分。
メモリもDDR3/1600MHz(16GB)と古いのですが、
拙生のubuntu使用の環境ではサクサクです。

以上が日曜日

本日は特に書くことはありませんでしたが、
おねだりされてお嫁入りすることになった
部品を用意しました。
自身が出来ないのに人様の楽しみをサポートです。。。

DSC_0009


最初は30mBANDQRP用とか言っていましたが、
連絡が来るたびにグレードアップし、これじゃあ
ファイナルの電圧によっては50W出ちゃいますね。
バイパスCのやリレー、コネクタ、メータ類は
言われていないので用意しませんでしたが。。
はたして?

HOME

おすすめ