室内アンテナでSWL?

コロナ

北海道 188(札幌 76)
1都3県
東京 1,494
神奈川 729
千葉 388
埼玉 414
関西圏
大阪 532
兵庫 269
京都 146
気にしている県
福岡 284
愛知 343

全国 新規感染 6076人
   重症者  852人 
   死亡   39人

北海道は日曜日としては11月から12月頭の
水準に戻ってしまったようです。
ニュースで東京繁華街に出歩いていた若者への
インタビューを聴いて、こりゃ収まらん!と
率直に思いました。

2m長エレメントでSWL・・・

T200-2に巻いてトップバンドに共振させたものに
2m程度のワイヤーを床に転がして、固定Cを
VCにし他のバンドにも同調させてみました。
3.5や7MHzをワッチしてみましたがさすがに
床置きアンテナではノイズ以外聴こえてきません。。。
と思いきや、7のCWを聴くと弱い和文QSOが。。。
で、ウォーターフォールにちょいと強い局の痕跡が
表示されたので下に下がってみると、ちょうど
高速で134●という数字が羅列されているところ
でしたが、でも数字の後にBと打っていたので
JCCナンバーでもなさそう?
お相手は聴こえないのでしばらく待っていたら
LZ134●B・・ブルガリアでした。

DSC_0311


写真の時はS6くらいでしたが、慌てて床から
窓際にワイヤーを近づけるとピーク599ですねぇ。
朝の7時半くらいに2m長の室内アンテナで
EUが599で聴こえるんかい!(@_@)ビックリ
      *プリアンプは2(最大)です。
LZがいなくなった後、その周波数でにすぐRX2I●Yが
CQを出しこちらもピークで599でした。
極めつけはその下でCQを出し始めたR●MRの
10dB over s9で、呼べば届きそうな勢いでした。ww
IC-705はまだ申請していないので聴くだけです。。。

7MHz以上は同調しないので、手元にあったT-50-6を
2スタックにして11Tほど巻き、VCを抱かせて、
2Tのリンク結合で引っ張り出してみました。

DSC_0312


今度は7MHzに同調させるには100pFの固定Cを
抱かせなければなりませんでしたが、VC単体では
偶然にも10MHzから24MHzまで同調が取れました。
VC単体ではを回すとVSWRはストンと下がります。
もちろんリード線をヨジったりワニ口クリップでの
接続ですから、パワーを出してではなくアンテナ
アナライザーでの測定です。
7MHzではマッチングは取れますが、信号強度から見て
T-200-2の3スタックより効率は落ちるようです。
9時過ぎにはSSB/CWとも国内QSOが入感していましたが、
そのどの信号よりも7時半に聴いたEUが遥かに強かった。。。
窓がEU方向に開けているわけでもないのに、国内より
強く入ってくる東欧やアジア圏Uゾーンって一体。。。ww

上のバンドはコンディションが悪いのか、10で国内
QSOが聴こえたくらいで、時間切れもありそれ以上の
ハイバンドは21のローカルラグチュー以外の確認は
できませんでした。

さて、お試しにより2m程度の任意長のワイヤーにでも
各バンドの電波を乗せることができそうです。
在庫が少ないローバンド用のT200-2と、在庫切れの
ハイバンド用のT200-6をゲットしておきますか。
2mmPEWは発注済みです。
極力長く張った任意長ロングワイヤーと、丁度
HWになる長さの両方を試してみます。

後はT200-*スタックと2mmPEW線で、どれくらいの
耐電力(100%デューティに対し)があるかですね。
これは実際に張ってみないと分からないので、
クラブ局ではトップバンドHWは難しいので、環境のある
どこかで試させてもらうしかありませんが、雪解けを
待ってからですかね。

HOME

おすすめ